toby_Nakamichi’s blog

tobyのNakamichiに纏わる話題を綴るブログ

本日の作業(DR-1、その1)



本日の作業は、あの方のDR-1です。(笑)

まずご本人が言われている症状を確認することから始めます。

開梱して、動作チェックするも全く正常です。

輸送中のストレスで直ってしまったのでしょうか。。。

症状が出ないと、手を付けられませんからね。

10分ぐらいしたら、出ました。(笑)

[DR-1不具合状態の確認]

言われていた「無限ループ」の状態です。

再生ボタンをひと押しすると、巻き戻し、再生という流れを繰り返します。

ここで注目するのは、20秒ぐらいからカウンタが-0001になったたままで変わっていません。

推測として、リール回転検出に不具合があり、回転停止→テープエンドと判断され、

再生→テープエンド→巻き戻し→テープエンド→再生を繰り返す。

きちんどテープエンドならば、正常なオートリピート・モードの動作になるわけですが、動作に入ってすぐにテープエンドが検出されるので、短時間でのループになるということだと思います。

では、リール回転検出回路からの信号を観察します。





波形(横軸が時間軸、縦軸が電圧)で、真ん中以降でレベルが下がってきてますね。

レベルが低下し、閾値を下回ることでリール回転が停止したと判断されてしまうわけです。

では、リール回転検出部にアクセスするためにメカを分解していきましょう。




メカブロック摘出。分解を開始します。





基板が見えてきました。もう少しです。





足が黒くなってます。コイツが犯人ですね。(笑) 

これは、反射タイプのフォトリフレクタです。

同等品のパーツに交換します。




では、接続して確認してみましょう。






リール回転検出信号を観測します。





レベルも安定して出力されていますね。

このまま動作を続けて、停止しないことが確認出来ました。(1時間ほど)

本日の作業は此処までです。

その2に続きます。