toby_Nakamichi’s blog

tobyのNakamichiに纏わる話題を綴るブログ

本日のCD(2022/10/15)

 

本日のCDはクフで掘ったこちらの2枚です。

 

 

Southcott - FleeThe Scene (2006)
 01.Where The Tabloids Whon't Find US
 02.Sin City:Your Bed Sheets, My Legacy
 03.Red Lights and Rooftops
 04.The October Tradition
 05.Lifeboats for High Hops
 06.Vengeance Isn't The Right Word
 07.Post March Third
 08.We'll Take This Outside, 12:45
 09.Friendly Fire
 10.We'll Take This Outside, 1:17
 11.Silence in Eighth
 12.Vengeance Isn't The Right Word

Grover Washington Jr. - Time Out Of Mind (1989)
 01.Jamaica
 02.Gramercy Park
 03.Sacred Kind Of Love
 04.Brand New Age
 05.Fly Away
 06.Don't Take Your Love From Me
 07.Time Out Of Mind
 08.Split Second
 09.Nice-N-Easy
 10.Unspoken Love
 11.Protect The Dream

 

サウスコットはお初、グローバーワシントンJrは4枚目の入手となりました。

 

サウスコットは初聴きですが、ボーカルの声質は今一つですが、楽曲のキレは良くて気に入りました。

 

もう一枚のグローバーワシントンは久々の入手でした。

掘っていると、あってもほとんど「All My Tomorrows」ですからね。。。

 

Southcott - Where The Tabloids Whon't Find US

youtu.be

 

Grover Washington Jr. - Time Out Of Mind

youtu.be

本日のCD(2022/10/14)

 

本日のCDはクフで掘ったこちらの2枚です。

 

 

Steve Lukather - All's Well That Ends Well (2010)
 01.Darkness In My World
 02.On My Way Home
 03.Can't Look Back
 04.Don't Say It's Over
 05.Flash In The Pan
 06.Watching The World
 07.You'll Remember
 08.Brody's
 09.Tumescent

Starship - Greatest Hits (Ten Years And Change 1979-1991)
 01.Jane
 02.Find Your Way Back
 03.Stranger
 04.No Way Out
 05.Layin' It On The Line
 06.Don't Lose Any Sleep
 07.We Built This City
 08.Sara
 09.Nothing's Gonna Stop Us Now
 10.It's Not Over ('Til It's Over)
 11.It's Not Enough
 12.Good Heart

 

ティーブ・ルカサーは3枚目、スターシップも3枚目の入手となりました。

 

スターシップの方は、ベスト盤なのですがデビューアルバムの「Knee Deep In The Hoopla」と「No Protection」はレコードで入手して聴いていましたが、その他のアルバムについては聴いたことが無かったので、このオムニバス盤に収録されている楽曲はかなりの曲が初聴きでした。ポップよりロックよりな曲が新鮮でしたね。

 

ルカサーは3枚中、一番好みでしたね。ヘビロテ決定です。

 

Steve Lukather - On My Way Home

youtu.be

 

Starship - Jane

youtu.be

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のCD(2022/10/13)

 

本日のCDはクフで掘ったこちらの2枚です。

 

 

Eliane Elias - The Three Americas (1997)
 01.An Up Dawn
 02.The Time Is Now
 03.Caipora
 04.Chorango
 05.Chega De Saudade
 06.Crystal And Lace
 07.Brigas Nunca Mais
 08.Introduction To O Guarani
 09.O Guarani
 10.Jungle Journey
 11.Missing You
 12.Jumping Fox

T'Pau - The Promise (1991)
 01.Soul Destruction
 02.Whenever You Need Me
 03.Walk On Air
 04.Made Of Money
 05.Hold On To Love
 06.Strange Place
 07.One Direction
 08.Only A Heartbeat
 09.The Promise
 10.A Place In My Heart
 11.Man And Woman
 12.Purity

 

イリアーヌ・イリアスは5枚目、トゥ・パウはお初でした。

 

トゥ・パウはダンサブルでチャッチーなメロディで気に入りました。

次は狙います。

 

Eliane Elias - An Up Dawn

youtu.be

 

T'Pau - Soul Destruction

youtu.be

 

 

 

 

本日のLP(2022/10/12)

 

本日のLPはタワーレコードからコンビニ店舗引き取りしてきました。

 

 

中身は、こちらです。

 

 

試聴用としてCDをお持ちの方も多いアルバムなのですが、アナログレコードが限定販売されるという情報が入りましたのでポチリました。

 

数量限定のラベルにサインがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のCD(2022/10/11)

 

本日のCDはクフで掘ったこちらの2枚です。

 

 

Carmen Lundy - Self Portrait (1995)
 01.Spring Can Really Hang You Up The Most
 02.Better Days
 03.My Favorite Things
 04.Firefly
 05.Forgive Me
 06.These Things You Are To Me
 07.Triste
 08.I Don't Want To Love Without You
 09.Old Friend
 10.My Ship
 11.'Round Midnight

Claudia Acuña - Wind From South (2000)
 01.Pure Imagination
 02.Vento Del Sur
 03.My Man's Gone Now
 04.Prelude To A Kiss
 05.Gracias A La Vida
 06.What'll I Do ?
 07.Long As You're Living
 08.Bewitched
 09.Alfonsina Y El Mar
 10.I'll Find You
 11.The Thrill Is Gone
 12.Visions
 13.Darn That Drean

 

カーメン・ランディはダブり、クラウディア・アクーニャはお初でした。

 

クラウディア嬢は、ジャズシンガーでソングライターなんですね。

こちらのアルバムでも何曲か書いています。

スペイン語の歌詞の曲もありますね。

 

Claudia Acuña - Pure Imagination

youtu.be

 

 

 

 

 

本日のCD(2022/10/10)

 

本日のCDはクフで店頭引き取りしてきたものです。

 

 

スターシップです。

 

 

Starship - Knee Deep In The Hoopla (1985)
 01.We Built This City
 02.Sara
 03.Tomorrow Doesn't Matter Tonight
 04.Rock Myself To Sleep
 05.Desparate Heart
 06.Private Room
 07.Before I Go
 08.Hearts Of The World (Will Understand)
 09.Love Rusts

 

ベスト盤ですね。Tr1、Tr2は当時に良く聴きましたね。

「Sara」はバラードとして名曲だと思います。

 

Starship - Sara

youtu.be

 

 

 

 

本日の着弾(2022/10/09)

 

本日の着弾はオーストラリアからEMSで到着です。

 

 

到着したものは、ナカミチ・オリジナル・サイレントメカ用のヘッド・マウント・プレートの新品未使用品です。

 

 

何と、日本で出庫した当時の伝票も付いていました。

ビックリしました。

3個入りで最後の1個だったので、この伝票が手に入ったのかなと思われます。

とても貴重なものに巡り合うことが出来ました。