本日昼休みの時間を利用して、千石電商で買い物しました。
こちらです。
袋に入っていて、よく見えませんね。(笑)
中身は、RCAピンプラグですが、何か変ですよね。
ケーブルが出ているはずの部分がモールド樹脂で塞がってます。
それも、ホットとコールド(シールド)がショートしていますね。
これが、何に使えるのかって?
アンプのS/Nを測定するときに、アンプの入力端子にこれを差してショートさせた状態にする(Nを正確に測定)必要があるのです。そのときに使います。
これまではRCAプラグにスズメッキ線を半田付けした自作品を使ってましたが、これは抜き挿しし易いようなモールドがありますし、何といっても1個50円ですから。(爆)