toby_Nakamichi’s blog

tobyのNakamichiに纏わる話題を綴るブログ

デジタルアンプ入手(TOPPING TP30-MARK2)

デジタルアンプのTP30-MARK2を入手しました。
USBインターフェースとアナログ入力のソース切替、ヘッドフォンアンプが付いてます。
 
出力は9.7W(RL=8Ω)、16.3W(RL=4Ω)
 
 
来月、社内でZ701-Modena BHBSminiを紹介することになったのですが、このスピーカーだけでもかさばるし重いので手持ちのプリメインアンプを持っていくのは厳しいのでコンパクトなアンプを探しておりました。
注)マイカーでの通勤は不可なので、タクシー+ハンドキャリーですから。。。
 
以前おやじsp.さんの「お気軽デジタル道」でTOPPING VX1というデジタルアンプの記事を読んでいたので、同じメーカーのこのモデルを選択しました。TP30-MARK2とVX1のDAC性能は16ビット/48KHzに対し24ビット/96KHz、またアンプ出力は9.7W(8Ω)に対して13.9W(8Ω)となっています。
 
ソースはどちらもUSBとAUXの2系統、ヘッドフォンアンプ付きも同じ。デザインはボリュームとスイッチが違っていてVX1の方が高級感がありますけど。
価格はアマゾン調べでTP30-MARK2が10Kに対してVX1は13K。
 
最終的な選択はアナログ入力があれば良いのでUSBはオマケと考え、価格的に安価なTP-30mk2としました。
3Kケチりました。(笑)
 
 
自宅テストでは音源をiphoneのヘッドフォン端子から入力して試聴しました。
 
ノイズや歪みが気になるかなと思っていましたがクセの無い音で問題無くドライブ出来ました。
 
ナカミチのアンプはフラットで色づけの無いので、比較しても私の駄耳では違いがわかりません。。。(汗)
 
これまでに知り得た情報によると、音の違いはスピーカー、部屋が大きく、アンプの影響はそれに比べて小さいとありました。確かにその通りだと最近特に思っています。
 
まだお披露目まで時間があるので、ケーブルはそれなりな物を準備しようと思います。
電流容量的に足りていればケーブルによる音の差は小さいと思っていますが見た目で。(笑)