案2:モバイルルーター
案1ですが、
・現在の4Sがまだ11ヶ月縛りが残っているため残りを一括支払う
・一ヶ月のデータ通信量が7Gを超えた場合、128kbpsの速度制限が掛かる
一つ目は特に問題ないですが、7G越えの128kbps制限はかなりまずいです。
この速度だとネットサーフィンどころか、メール送受信すらストレスになると思います。
したがって案2としました。次にどこのキャリアとするのかを検討したところ
で、あちこち探していると、価格.comのキャンペーンで通常3880円のところ、キャリアの事務手数料無料、モバイルルーター無償提供、価格.comからの補助によって1400円/月がありましたのでこれにしました。
ちなみにプロバイダはso-netです。本当は自宅のプロバイダが良かったのですが、キャンペーン対象外のため、見送り。
仕事ではなく、プライベートで使うだけなので、サービスエリア、速度よりコストの優先度を上げた結果です。
短時間ですが、昨日フィールドで使って使ってみました。
自宅の光-Wifi環境と比べてしまうと多少遅いですが、実用上速度、エリア共特に不はありません。