2012-05-01 Nakamichi RX-505 修理完了 メンテナンス Nakamichi/ナカミチ Tweet Share on Tumblr この子の症状は、[再生時]・ノイズレベルが高い・LのレベルがRより20dB低い [原因]再生ヘッドアンプと次段のドルビー回路間のデカップリングコンデンサのパンク他 [その他]・経過年数を考慮し、ケミコンを全交換。・駆動メカの分解、固着したグリスを除去後にグリスアップ。・ピンチローラー用、カム駆動用、トレイ用の各ベルト新品交換。・アジマス・レベル調整などサービスマニュアルに基づき、実施。 <くるりんぱ兄弟のツーショット> 正常なRX-505の実力は凄いですね。非常にかっちりとした輪郭がある音が出ます。