2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
先日ウッドケースが仕上がってきた1000ZXLの修理レポです。 これまでに判明している不具合は以下の点です。 ・巻き戻しボタンランプ切れ ・メーターの動作不良(入力に対して反応無し) ・設定保存用電池ボックス破損 ・再生音出ない。 1.巻き戻しボタンラン…
違うか~!!(笑)真面目な話では、意外な効果があるようです。
メンテ作業で、ビスのゆるみ止め用としてこれまではロックタイトの中強度タイプを使っておりました。少量(これは10ml)で、ボトルがネジ式で使いやすいですから。このメーカーは強度によって色分けされています。低強度が紫、中強度が青、高強度が赤となって…
先々週末送ったブツが本日戻ってきました。 ブツは12月に入手した1000ZXLのウッドケースです。 修復部分のビフォーアフター画像です。 [天板左奥部分] ここが一番ひどい部分でしたが、跡形も無く綺麗になってます。 [フロント右上の角] この部分はキズという…
今回発売前に配布?されたカタログを入手することができました。ナカミチのパワーアンプである初代PA-70/PA-50のカタログです。(マイナーチェンジ版のCE前のモデル)通常(発売中)のカタログはこれまでデッキモデルなど数多く所有していて、全てカラー印刷でし…
やまちゃんに読まれておりましたが、オプションが本日届きました。(笑)このオプションがあることによって、このNRのdbx(EXT)のLEDが点灯します。C-1のオプションであるdbxユニット(RX-8)です。ノイズリダクションの外部ユニットは大抵レベル調整ノブとかある…
ベルト交換、ピンチローラー交換が完了しましたので、動作チェックしていきます。スピード調整用テープにて、テープ速度を確認します。え、3KHzドンピシャ。ワウフラッタは0.036%。(スペックは0.04%以下なので規定内)偶々なのか、それとも出荷後の精度を保…
昨日に続いて、デッキの修理です。ベルト交換が終わったので、ピンチローラーを交換します。古いピンチローラーを取り外します。ベルトと同じで、ひび割れてベトベトで触ると手が汚れます。。。例によって、外すときは比較的簡単ですが取り付けが問題ですよ…
実はあるカセットデッキを去年の9月に入手していました。それは、早送り、巻き戻しはできるものの再生できないジャンク品でした。78年製であることから、原因はベルトであろうと想定し、以前一度取引のあるアメリカのオーディオパーツ業者にサービスマニュア…
本日自分の誕生日にカセットデッキを入手しました。ナカミチのデッキで、その名もそのままの「Cassette Deck1」です。このモデルは1989年にリリースされたCR-40/30/20の翌年1990年に発売されました。この機種以外に「Cassette Deck1.5」「Cassette Deck2」が…